① | 132 | ② | 261 | ③ | 261 | ④ | 532 | ⑤ | 251* | ⑥ | 164* |
⑦ | 124* | ⑧ | 134* | ⑨ | 435 | ⑩ | 146 | ⑪ | 156* | ⑫ | 134* |
① | 132 | ② | 261 | ③ | 215 | ④ | 532 | ⑤ | 251* | ⑥ | 562* |
⑦ | 542* | ⑧ | 123 | ⑨ | 435 | ⑩ | 154 | ⑪ | 156* | ⑫ | 134* |
左足痛
【ボートレース】レディースオールスター出場選手発表!~守屋美穂、3年連続ファン投票1位~ 9 コメント9件
12/13(水) 14:34配信
マクール 【ボートレース】レディースオールスター出場選手発表!~守屋美穂、3年連続ファン投票1位~ 守屋美穂 / ボートレース(競艇) 13日、日本モーターボート競走会は2024年2月20日からボートレースびわこで開催されるGⅡ「第8回レディースオールスター」の出場選手を発表した。選出は11月に行われたファン投票の上位選手。
【出場メンバーはこちら】レディースオールスター・注目?のミス38位も決定! 選出1位は18,393票を獲得した守屋美穂。これが3年連続のトップで、2位以下に3千票以上の差をつける独走状態だった。「レースで大した結果も残せていないへっぽこの私に、こんなにたくさんの方が投票してくださってるなんてにわかに信じられないんですけど、本当に感謝しかないです。ありがとうございます」。レディースチャレンジカップでは優勝戦で悔しい思いをしたが、この結果を胸にレディースオールスターはもちろん、年末のクイーンズクライマックスでも、大暴れを期待したい。
2位は平山智加。レディースチャンピオンでは優勝戦1号艇で敗れてしまったものの、年間を通してレベルの高い走りを続けている。水面だけでなく、SNSを活用したファンへのアピールも功を奏している。「最近忙しくてYouTubeの発信頻度は減っていますが、また時間があるときに企画を考えようと思っています」。
3位は地元の遠藤エミ。8月の津PGI「第37回レディースチャンピオン」を制覇して女子獲得賞金は堂々の1位。地元のレディースオールスターはドリーム発進。ここで優勝すれば女子の4大競走、完全制覇となるが、果たして。
4位は"まくり姫"の愛称でおなじみの高田ひかる。4月の津GI「開設71周年記念 ツッキー王座決定戦」では峰竜太との死闘を繰り広げ準優勝。インパクトあるレースぶりでファンを魅了し続けている。ここまでが1万票超え。
實森美祐が5位。11月に丸亀で悲願の初優勝し、近況リズムはいい。そして今年はオールスター、ダービーとSG出場を果たした渡邉優美が6位。浜田亜理沙が7位、レディースチャレンジカップで優勝した長嶋万記が8位となり、この上位8選手は中間発表と順位は同じだった。
前回は5名が出場した登録3000番台の選手たち。年々、ベテランの出場が減っているものの、今回は日高逸子や地元の香川素子など7名が出場する。
その一方、勢いがある若手選手。登録5000番台の選手は、最上位の川井萌をはじめ8人が出場する。初出場は、神里琴音、内山七海、野田部宏子、宇恵有香、井上遥妃ら。
そして注目の?"ミス38位"は、柴田百恵となった。今回を含め8回のうち、静岡支部が3人。木村紗友希から始まった伝統は、不思議と静岡勢が受け継ぐことになっているのだろうか。初日のオープニングセレモニーに注目だ!